忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/18 23:23 |
猫っぽくないのと、猫っぽいの。
2ヶ月前、「狩猟本能を失っていく猫 」の様子を
書いたが、その後「たまる」は、さらに猫ではなくなっている。

その証拠写真↓
ピエロかっ
大好きだったラメボール。
こんなに置かれても、
微動だにせず、完全に無視。


一方、こちらはいたって普通の猫「つきみ」。
ものすごくしつこい頭突き
箱の角に激しく頭突き中。
一般的に「すりすり」と言われる行為。

頭の毛が抜けそうなほど、
しつこく頭突きする。
嬉しいとき・ご飯が欲しい時に見られる。


「たまる」よ、猫であることを思い出すんだ!
 
PR

2007/07/30 19:38 | Comments(2) | TrackBack() | ●ネコ_いろいろ
前歯が・・・!
今朝、朝食中に、前歯が抜けた。
鏡を見ると、バキっと根元から無くなっている。
この歯、半年以上治療してて、ちっとも良くならんので、
他の歯医者に変えたばかりだったのだが、
これが裏目にでたか・・・?それともバチがあたったのか?

もう、朝からパニックである。
こんな歯抜け状態で会社にいったら怖いに決まってるぞ。
入歯!?インプラント!?
お金ないんですけど~。きゃ~助けて~。

恐怖のあまり、熱が出ました。
会社も休みました。

歯医者いったら、な、なんと!
仮歯が抜けただけでした・・・
自分の歯は歯茎に埋まっているわずかな部分だけらしい。
ひぃ~、怖かった~。

ほっとしたところで、TSUTAYAでDVD借りて
家で「フラガール」鑑賞。(仮病になってしまった。ごめんなさい)
いや、この映画最高ですな。泣きすぎて頭痛がして、
寝込んだくらい、感動しましたよ。

ああ、忙しい1日だった・・・

↓暑さのあまり、ぐったりして、ゴロンゴロンしてる2匹
内向いてゴロン外向いてゴロン

2007/07/30 19:22 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
箱特集。
猫は、箱が好きだ。
サイズに関係なく、箱があればとりあえず入る。
特に「たまる」は小さい頃から大好きで、
宅急便がくると、すっとんできて、箱が空くのをじっと待つ。

ということで、箱特集。

黒いフサフサのレア物コンバースなのよ。
どう見ても体より小さい箱でも
なんとか収まる。

すごい技だ。


収納されちゃうわよ。
収納BOXもかなり好き。
衣替えの際は、いつも気がついたら
こんな風にきちんと収納されている。


圧縮もされちゃうわよ。
袋物も大好き。
これは、布団圧縮袋。
圧縮したら、でっぷりしたお腹も
スリムになるかね?

って、窒息するって。



定番はお中元なんかの箱。
新鮮でおいしそうなメロンと、なんだか苦そうなメロン。
甘い!うまい!苦い!まずい!


箱を満喫する猫たちを眺めるのは、かなり面白い!
箱、万歳♪

2007/07/23 20:21 | Comments(3) | TrackBack() | ●ネコ_いろいろ
ビリー応用プログラム!
先週「ビリー・ザ・ブートキャンプ」初体験し、
7日後にしてようやく「応用プログラム」に挑戦。
(本当は毎日やるものらしいが、無理無理。)

正直、なめてました。ビリーを。
毎日やんなくても、適当にできるだろうと・・・

いやぁ、とんでもない。応用はきつい!ハードすぎる!
音楽がスローになって、「ああ、もうすぐ終わり!」
なんて余裕こいていると、そこから先が異様に長い。
片足上げた変な体制で「キープしろ」なんて、無茶言ってくる。

ビリーさんよぉ、その「キープ」中、ずっとしゃべってるの、
止めてくれませんかねぇ。しんどすぎるって。

そして、2回やって、確信した。
これは「痩せる」ものじゃなくて「筋肉ムキムキ」になるものだ。
来週は、「腕を回すやつ」と「腕立て伏せ」はやらんと決めた。

もう、これ以上、腕に筋肉つけるのはゴメンだ・・・

↓こちらもエクササイズ中?
変な体制をキープ!ぐったり~


追記:さっき気づいたけど、
「ビリー・ザ・ブートキャンプ」じゃなくって
「ビリーズ ブートキャンプ」ですな・・・恥

2007/07/23 19:40 | Comments(2) | TrackBack() | SPORTS
最近の「つきみ」。
ちょっと前までは、「つきみ」はワードローブの奥に入り込んで、
そこでくつろいでいた。
最近は、ワードローブの上のダンボールハウスがお気に入り。

「たまる」のために買ったが、まったく気に入ってもらえなかった
ダンボールハウス。捨てなくてよかった~。

家政婦は見た!
朝はいつもこの窓から人間を観察。

家政婦は見た!って感じ。

微動だにせずこちらを見ている様は、ちと怖い・・・


リラックス~
リラックスしてるときは、こんな感じ。
この時は暑くて伸びている。

ちなみに手前のワードローブの角が
ボロボロなのは、デカい「たまる」が上り下りして
破れたため。


いちおう「たまる」も
最近の「たまる」も一応ご報告。

暑いときは見向きもしない「ひんやりかまくらハウス」
を、ここ数日の寒さに耐えられず、
ご愛用されております。。。

2007/07/18 21:04 | Comments(4) | TrackBack() | ●ネコ_いろいろ
筋肉痛!
関係ないがきれいな空
3連休の最終日、あの「ビリー・ザ・ブートキャンプ」 に
オットと共に初挑戦。

基本プログラムとやらは、前半ストレッチ中心で、
後半は腹筋と腕立て伏せなどで、約1時間。

ものすごく変なポーズだったり、
狭い部屋では無理やろっていうステップがあったりするが、
けっこうムキになって最後まで頑張ってしまった。

久しぶりの「体育会系のノリ」が心地よいのだ。
汗だくになったのも久しぶりで、気分爽快だったりもした。

毎日やるものらしいが、これは危険すぎる!
たった1回で全身筋肉痛だ。毎日やったら、昔のように
ムキムキのボディビルダーもどきになっちまうよ~。

↓ますます肥満度が増している、「たまる」。まじでやばいって!
ほんとに肥満なのよ

2007/07/18 20:46 | Comments(3) | TrackBack() | SPORTS
777の日。
2007年7月7日。
「777」ときたら、確変もしくはビッグ!
なんともテンションの上がる数字である。

そんな記念すべき日に、恥ずかしながら、
オットとわたくしは結婚7年目に突入してしもうた。
マイナス思考の私は、楽しいことより辛かったことのほうが
次から次と思い出される。

大嫌いな細木数子で例えるならば「大殺界」が6年続いた感じ。
こんだけいろいろあったんだから、今年以降は素晴らしい人生になるに
違いなかろう。

「ステーキく○」マズイ~
記念日ということでステーキを。
残念ながら、ウマイの正反対。

しかも携帯、もうカメラ機能限界?


ちょいモテおやじ?
オットへのビックリプレゼント、
ポケットチーフ。

ネクタイとポケットチーフの色を合わせ、
ベルトと靴を合わせる。

おお、なんてしゃれているのだろう!
ツマは自己満足じゃよ。



↓お気に入りのTシャツ屋「Design Tshirts Store graniph」で
 福袋に挑戦。かなりドキドキだったが、割といいものが入っており、大満足のオット。
夏なのに福袋当りTシャツ


自分へのプレゼントは、自転車。

27インチの3段変速付き。
今以上に、通勤ぶっとばしてやる!
タクシーなんかに負けてたまるかっ。


長くなったが、こうやってブログに書いてみると
けっこう楽しそうにやってるよ、自分。
こんな感じで、今後もオットと「たまる」と「つきみ」で
小さな幸せをかみしめたいものだ・・・

  

2007/07/09 20:24 | Comments(4) | TrackBack() | 日々のこと
2匹、激しく集中!
久しぶりの動画。

再生直後の「たまる」の声にご注目。
猫の狩猟本能っていうか、集中力がよくわかる。

約1分。音が出ます。会社などでは、ご注意を。


2007/07/05 19:55 | Comments(0) | TrackBack() | ●ネコ_動画
求む!「猫用ビリー・ザ・ブートキャンプ」
なんだか蒸し暑いこのごろ。
2匹はこんな感じだ。↓
暑そう・・・長いのとコロコロしてるの

別の日の写真なのに、似たような構成。
もしや意外に仲良し?

「たまる」は相変わらずデカイ。4.5kg
「つきみ」はお腹周りがパンパンになってきた。2.8kg
もしや、「つきみ」もおデブちゃん体質なんだろうか?
頼むから3kg台でストップして下さいっ。

「猫用ビリー・ザ・ブートキャンプ」どこかに売ってませんかね?

夕日と「つきみ」
「つきみ」は外を眺めるのが好きだ。
この日は、虫や鳥なんかではなく、
道路の真ん中でくっちゃべってるおばさんを
真剣に眺めていた。

うるさい生き物だ、なんて思ってるのかね?

2007/06/28 19:59 | Comments(0) | TrackBack() | ●ネコ_いろいろ
手のりたま。
なんて無邪気な瞳
友人に頼んで「手のりたま」なるものを買ってきてもらった。

中には普通の「のりたま」が入っている。
この、純粋そうな瞳、頭のテカリ具合。
可愛いという言葉が全く似合わない私でも、言ってしまうぞ。
「おぬし、可愛いのぉ・・・」

みんなで可愛がっておりまするぞ、「み殿」サンキューじゃ。
「たまる」もくんくん「つきみ」もくんくん

2007/06/28 19:37 | Comments(4) | TrackBack() | 日々のこと

<<  前のページ   |   HOME   |   次のページ  >>



忍者ブログ[PR]