前回のブログが1/1、今日は1/10。
更新できなかったのは理由がある。
ブーツが欲しくてたまらなくなってしまったから。
事の始まりは、とあるショッピングモールで、
クラークスのジョッキーブーツを目にした瞬間から。
安く買うため、楽天市場でブーツを検索したところ、
さらに理想に近いブーツが出現!

これが今欲しくてたまらないやつ。
VELETTOというスペインのタッセル付きブーツ。
控えめなウィングチップメダリオンやら、
短めの丈やら、きれいな色やら、
たまらんっ。
ネットで探し、ショップに問い合わせたが全て完売。
だが、あきらめきれず、ネットで探す日々・・・

こっちは同じくVELETTOの定番の型。
色とかステキだけど、
何か物足りない。
あきらめて、この定番のにするかなぁ。
でも後悔しそうだしなぁ。
来年まで待っても無かったら悲しいなぁ。
・・・と、悩む毎日を送っていますです。
どなたか、タッセル付きブーツを見つけたら教えてくださいまし!
更新できなかったのは理由がある。
ブーツが欲しくてたまらなくなってしまったから。
事の始まりは、とあるショッピングモールで、
クラークスのジョッキーブーツを目にした瞬間から。
安く買うため、楽天市場でブーツを検索したところ、
さらに理想に近いブーツが出現!
これが今欲しくてたまらないやつ。
VELETTOというスペインのタッセル付きブーツ。
控えめな
短めの丈やら、きれいな色やら、
たまらんっ。
ネットで探し、ショップに問い合わせたが全て完売。
だが、あきらめきれず、ネットで探す日々・・・
こっちは同じくVELETTOの定番の型。
色とかステキだけど、
何か物足りない。
あきらめて、この定番のにするかなぁ。
でも後悔しそうだしなぁ。
来年まで待っても無かったら悲しいなぁ。
・・・と、悩む毎日を送っていますです。
どなたか、タッセル付きブーツを見つけたら教えてくださいまし!
PR
昨日夕方、職場でその衝撃のニュースを告げられた。
「オダギリジョーと香椎由宇、結婚!」
仕事が忙しかったのと、信じたくないという
本能が働き、昨夜はすっかりそれを忘れていた。
が、朝のTVで、結婚会見が放送されているではないか!
夢じゃなかったのですか?現実ですか?
しかもこの幸せそうな笑顔~ ↓

一番好きな俳優は「浅野忠信」。
二番目が「オダギリジョー」だったんです、私。
昔は全然売れてなくて、深夜の爆笑問題のバラエティーに
奇抜なファッションで出演してて、密かに応援してたのに・・・
その後、浅野氏と共演の「アカルイミライ」でようやく
注目されたと思ったら、ばんばん映画に出演。
立派になられましたなぁ。
彼の映画では「メゾン・ド・ヒミコ」「ゆれる」「スクラップ・ヘブン」が好き。
浅野氏にはない魅力があふれているんだな、これが。
交際のきっかけらしい「パビリオン山椒魚」も怪しくて良いけど、
あのラブシーン(これって死後?)のせいなのかい?そうなのかい?
ああ、久しぶりに失恋みたいな気持ちを味わってしまったじゃないか!
浅野氏とチャラさんが出会った「PiCNiC」を2度と見れないように、
「パビリオン山椒魚」はもう、封印だわ。
いろいろ書いたけど、香椎由宇さん好きだから、許す!(って何様なのさ自分)
どうぞお幸せに~~~~
「オダギリジョーと香椎由宇、結婚!」
仕事が忙しかったのと、信じたくないという
本能が働き、昨夜はすっかりそれを忘れていた。
が、朝のTVで、結婚会見が放送されているではないか!
夢じゃなかったのですか?現実ですか?
しかもこの幸せそうな笑顔~ ↓
一番好きな俳優は「浅野忠信」。
二番目が「オダギリジョー」だったんです、私。
昔は全然売れてなくて、深夜の爆笑問題のバラエティーに
奇抜なファッションで出演してて、密かに応援してたのに・・・
その後、浅野氏と共演の「アカルイミライ」でようやく
注目されたと思ったら、ばんばん映画に出演。
立派になられましたなぁ。
彼の映画では「メゾン・ド・ヒミコ」「ゆれる」「スクラップ・ヘブン」が好き。
浅野氏にはない魅力があふれているんだな、これが。
交際のきっかけらしい「パビリオン山椒魚」も怪しくて良いけど、
あのラブシーン(これって死後?)のせいなのかい?そうなのかい?
ああ、久しぶりに失恋みたいな気持ちを味わってしまったじゃないか!
浅野氏とチャラさんが出会った「PiCNiC」を2度と見れないように、
「パビリオン山椒魚」はもう、封印だわ。
いろいろ書いたけど、香椎由宇さん好きだから、許す!(って何様なのさ自分)
どうぞお幸せに~~~~
たまるです。ご無沙汰してたわね。
うちのカイヌシ、忙しいらしくって、
私が代わりにブログ更新するわよ。
家に新しく増えた物たちを紹介するわ。

まずは「石油ファンヒーター」よ。
壊れたから買い換えたみたい。
今度のは、上に乗っても暖かくないから、きらいよ!
そうそう、灯油が高いらしいわね。
でも、寒いのは嫌いだから、ONにしてよ。

次は、「クッションハウス」よ。
「つきみ」用だったらしいけど、
私が占領しちゃったわ。
だって、暖かいんですもの。
それにしても、私真っ黒ね。嫌だわ。

お次は、「プリンター」よ。
って、冗談よ。
これはわたくしだったわ。
とりあえず箱に入るのは猫の
習性なのよね。

今度こそ「プリンター」よ。
FAX複合機の印刷機能がひどすぎて
あわてて年賀状のために買ったらしいわ。
今度のは速いし、きれいよ~。
黒光りしてるけど、私のほうが美しくってよ。
こんな感じかしら。
たいして面白くない内容でごめんなさいね。
なんせブログなんて初めてだから。
それでは、皆様ごきげんよう。
たまる
うちのカイヌシ、忙しいらしくって、
私が代わりにブログ更新するわよ。
家に新しく増えた物たちを紹介するわ。
まずは「石油ファンヒーター」よ。
壊れたから買い換えたみたい。
今度のは、上に乗っても暖かくないから、きらいよ!
そうそう、灯油が高いらしいわね。
でも、寒いのは嫌いだから、ONにしてよ。
次は、「クッションハウス」よ。
「つきみ」用だったらしいけど、
私が占領しちゃったわ。
だって、暖かいんですもの。
それにしても、私真っ黒ね。嫌だわ。
お次は、「プリンター」よ。
って、冗談よ。
これはわたくしだったわ。
とりあえず箱に入るのは猫の
習性なのよね。
今度こそ「プリンター」よ。
FAX複合機の印刷機能がひどすぎて
あわてて年賀状のために買ったらしいわ。
今度のは速いし、きれいよ~。
黒光りしてるけど、私のほうが美しくってよ。
こんな感じかしら。
たいして面白くない内容でごめんなさいね。
なんせブログなんて初めてだから。
それでは、皆様ごきげんよう。
たまる
いや~。
ずいぶん前から、気にはなっていたが、
2chとかでは、かなり話題になってたのね。知らなかった。
麿=NHKのアナウンサー登坂淳一さん
私と一緒で、エラが張ってて、
ものすごく痩せてて、無表情で。
でも、しゃべりは聞き取りやすく一流なのだよね、この方。
つい先日「え?急に白髪になってない?」と
驚いてたら、こんな記事みつけました。
突然白髪?と話題のNHK登坂アナは若白髪との証言
さらに、こんな画像まで。

最後のは、笑っちゃったよ。
加工されてるらしいけど。
ちびまるこちゃんに出てくる、胃痛持ちの子に見える・・・
でも、なんだか好きです、頑張って麿!
ずいぶん前から、気にはなっていたが、
2chとかでは、かなり話題になってたのね。知らなかった。
麿=NHKのアナウンサー登坂淳一さん
私と一緒で、エラが張ってて、
ものすごく痩せてて、無表情で。
でも、しゃべりは聞き取りやすく一流なのだよね、この方。
つい先日「え?急に白髪になってない?」と
驚いてたら、こんな記事みつけました。
突然白髪?と話題のNHK登坂アナは若白髪との証言
さらに、こんな画像まで。
最後のは、笑っちゃったよ。
加工されてるらしいけど。
ちびまるこちゃんに出てくる、胃痛持ちの子に見える・・・
でも、なんだか好きです、頑張って麿!
私はよく「友達に似てる」「親戚に似てる」と言われる。
芸能人にも似てると言われたりする。
ここ5年くらいは小林聡美さんだった。
これはとても嬉しかった。
ところが世の中そんなに甘くないね。
思いもしない芸能人へと、変わっていくのである。
2年前、都内で男子高校生のヒソヒソ話より
2週間前、職場のちょっと口の悪い(仲は良い)男性社員より
2日前、職場の40代後半・独身・天然キャラの男性社員より
飲み会でアルコールが回っていたせいかもしれない。
でも、笑って同意してる人、何人かいたよね?ね?
そうかそうか。
あたしゃ、もはや「女」じゃないってか。
精一杯、冷静に分析してみたよ。
共通点は、顔がでかく、エラが張ってる点だな。
生まれつきだもん、仕方ないさ。
沢尻エリカに似てる、って嫌味を言われるより、
現実的で正直で、いいさ。
でも、でも。
「いとうせいこう」は無いと思うんですけど。
え?似てますか、そうですか・・・
芸能人にも似てると言われたりする。
ここ5年くらいは小林聡美さんだった。
これはとても嬉しかった。
ところが世の中そんなに甘くないね。
思いもしない芸能人へと、変わっていくのである。
↓
2年前、都内で男子高校生のヒソヒソ話より
↓
2週間前、職場のちょっと口の悪い(仲は良い)男性社員より
↓
2日前、職場の40代後半・独身・天然キャラの男性社員より
飲み会でアルコールが回っていたせいかもしれない。
でも、笑って同意してる人、何人かいたよね?ね?
そうかそうか。
あたしゃ、もはや「女」じゃないってか。
精一杯、冷静に分析してみたよ。
共通点は、顔がでかく、エラが張ってる点だな。
生まれつきだもん、仕方ないさ。
沢尻エリカに似てる、って嫌味を言われるより、
現実的で正直で、いいさ。
でも、でも。
「いとうせいこう」は無いと思うんですけど。
え?似てますか、そうですか・・・
なんですって?
ついについに、当選なさったの?
1年頑張ったかいがあったわね~。
そうなんです。ついに、当選したんですよ。
もったいぶるな、何に当選したかって?
森永「カレ・ド・ショコラ」のキャンペーンに!
1年以上前から、せっせと高いチョコを食べ、
会社の人にも協力していただいたこのキャンペーン。
何度応募してもハズレたが、あきらめずにトライ。
そして先日、帰宅するとポストに佐川の不在通知が。
差出人はなんと森永!
おおお~!とうとう、この日が来たと大興奮。
そして顔馴染みの佐川のおじちゃん登場。
おやおや?
なんか梱包が小さくない?
トプカピのオリジナルトートバッグだよね?よね?
手に取った箱を見て、愕然。
「はずれてもダブルチャンス」のチョコ2箱!
そうだよな。20名様の狭き門に私なんぞ
入るわきゃないさ。
2000名の中に入っただけでもすごいんだ、きっと、きっと。(涙)
でもさぁ。今回は、気合入れて、ハガキに
森永のマスコットのエンゼルを太めにお絵かきし、
「おいしくって食べすぎちゃいました byメタボエンゼル」
なんてコメントまで付けたのに・・・馬鹿みたいだよ私。
こうなったら、当たるまで、挑戦し続けてやるさ。
別にバッグが欲しいわけじゃないけど。
待ってろ、森永~!
これが届いたチョコ。「エル・メホール」
幻のカカオ豆を使用したらしい。たぶん非売品。
いつも食べてるフレンチミルクと変わらんぞ、味。
ご協力いただいた皆様。感謝です。
まだあきらめませんので、よろしくお願いします。
私は冷え性である。
小・中学生のときは「しもやけ」がひどく、手はまるでグローブ
のように腫れていた。(今も男並みにデカイけど)
社会人になって「しもやけ」は軽くなったものの、
冬に運動すると、体は汗をかいているのに、手は保冷材のごとく
冷たいまんまで、周りから驚かれることがしばしば。
そして、とうとう、あの「薬用養命酒」に手を出すことに!
昔から、あの赤い箱に入った酒は、ご老人のための薬
だと思っていた。まさか34歳にして、養命酒に世話に
なるなんてぇぇぇ!(どんだけぇ~)

予想通り、甘い、苦い、まずい!
このまずさに、効果を期待せずにはいられん。
※ご注意
手前の黒い物体は養命酒ではありません。
付属品でもございません。
徳川家康にも献上されたという、養命酒。
せめて1瓶は、飲み干してみませう。
小・中学生のときは「しもやけ」がひどく、手はまるでグローブ
のように腫れていた。(今も男並みにデカイけど)
社会人になって「しもやけ」は軽くなったものの、
冬に運動すると、体は汗をかいているのに、手は保冷材のごとく
冷たいまんまで、周りから驚かれることがしばしば。
そして、とうとう、あの「薬用養命酒」に手を出すことに!
昔から、あの赤い箱に入った酒は、ご老人のための薬
だと思っていた。まさか34歳にして、養命酒に世話に
なるなんてぇぇぇ!(どんだけぇ~)
予想通り、甘い、苦い、まずい!
このまずさに、効果を期待せずにはいられん。
※ご注意
手前の黒い物体は養命酒ではありません。
付属品でもございません。
徳川家康にも献上されたという、養命酒。
せめて1瓶は、飲み干してみませう。
超犬派の私が、猫を拾って飼うようになって、
毎日が新鮮で驚きの連続だった。
猫を飼って発見したことを、ちょっとずつUPすることにした。
今回は、猫の性格について
「たまる」を拾って、猫の飼い方について調べまくっていたころ、
本やWebサイトに描かれている猫の性格と、「たまる」が
あまりにも違っていることに戸惑っていた。
(猫じゃなくて、そのうちヒョウになるかも、と怯えていたことさえあった)
1年後「つきみ」を飼うようになってから、謎は解けた。
猫も人間同様、いろんな性格のヤツがいるのだ。
「はじめての猫の飼い方」なんて本に当てはまらない個性派もいるのだ。

「たまる」:噛みぐせあり(だいぶましになったけど)
好奇心旺盛で怖がりではない。
賢い。記憶力もすごい。
怒りんぼ。注目されたがり。いじけやすい。
しつけ効果なし。わざと悪さをする。
オットが好き(遊んでくれるから)

「つきみ」:全く噛まない
超ビビリ。音や人に敏感。神経質。
ちょっとおバカさん。
マイペース。空腹時・遊ぶ時だけ活発。
しつけられる。ちょっと怒ったらすぐやめる。
オットが苦手。毎日オットの帰宅時隠れる。
まとめると、「たまる」は猫というより人間っぽく、
「つきみ」は世間一般で言う猫っぽい。
多頭飼いって、大変だけど、こういう比較ができて面白い。
しかし、人間っぽい猫って・・・「たまる」ってすごいよなぁ。
毎日が新鮮で驚きの連続だった。
猫を飼って発見したことを、ちょっとずつUPすることにした。
今回は、猫の性格について
「たまる」を拾って、猫の飼い方について調べまくっていたころ、
本やWebサイトに描かれている猫の性格と、「たまる」が
あまりにも違っていることに戸惑っていた。
(猫じゃなくて、そのうちヒョウになるかも、と怯えていたことさえあった)
1年後「つきみ」を飼うようになってから、謎は解けた。
猫も人間同様、いろんな性格のヤツがいるのだ。
「はじめての猫の飼い方」なんて本に当てはまらない個性派もいるのだ。
「たまる」:噛みぐせあり(だいぶましになったけど)
好奇心旺盛で怖がりではない。
賢い。記憶力もすごい。
怒りんぼ。注目されたがり。いじけやすい。
しつけ効果なし。わざと悪さをする。
オットが好き(遊んでくれるから)
「つきみ」:全く噛まない
超ビビリ。音や人に敏感。神経質。
ちょっとおバカさん。
マイペース。空腹時・遊ぶ時だけ活発。
しつけられる。ちょっと怒ったらすぐやめる。
オットが苦手。毎日オットの帰宅時隠れる。
まとめると、「たまる」は猫というより人間っぽく、
「つきみ」は世間一般で言う猫っぽい。
多頭飼いって、大変だけど、こういう比較ができて面白い。
しかし、人間っぽい猫って・・・「たまる」ってすごいよなぁ。